趣味の模型

スポンサーリンク
趣味の模型

鉄コレ京阪2000系を6連でNゲージに改造その4

鉄コレ京阪2000系をNゲージに改造していきます。
趣味の模型

鉄コレ京阪2000系を6連でNゲージに改造その3

鉄コレ京阪2000系にチップLED1006を半田付けして車両に組み込みます。
趣味の模型

鉄コレ京阪2000系を6連でNゲージに改造その2

鉄コレ京阪2000系を6連でNゲージに改造 塗装が取りあえず終わったので、一番嫌いな作業の インレタ貼りに入ります。 以前、鉄コレの京阪600系と700系を購入した時に 買って余ったジオマトリックスのインレタを使おうと 思って見ていたら、明...
趣味の模型

グリーンマックス小湊鉄道キハ200をつくるその2

小湊鉄道キハ200 前回の組み立てで、ディスプレイ用の車両の製作は床下機器を取り付ければ完成したので 以前作成したジオラマに配置してみました。 中々良い感じに仕上がったと思います。 次回、走行用車両の製作に入ります。
趣味の模型

グリーンマックス小湊鉄道キハ200をつくるその1

グリーンマックス製小湊鉄道キハ200をディスプレイ用と走行用の2種類を組み立てていきます。
趣味の模型

鉄コレ京阪2000系を6連でNゲージに改造その1

鉄コレ京阪2000系に中間車を入れて6両編成を再現します。
スポンサーリンク